100均・セリアのストレージケースを文房具収納に!ペン立てはごちゃごちゃするので廃止♪

家のごちゃっとした見た目を打破するため、日々整理整頓に励んでいるmakoです。が、なんせ面倒くさがりなので、簡単に手軽にパッと見た目を変えたいんですよね。そんな時に便利なのが100均のチカラ。今回はセリアのストレージケースを使って息子(6歳)の文具のごちゃごちゃを解消しました!

▼関連記事
洗面所ビフォーアフター!話題の収納ダイソーのホワイトボックスで変身♪

スポンサーリンク

セリア「ストレージケース」

なんと蓋つき!のセリアの「ストレージケース」です。しかも積み重ねができます。蓋つきのホワイトボックスは見た目がスッキリ!するので重宝しますよね。

置いておいてもこの通り(下の写真)!存在感を感じさせません。すっきりとした見た目です。

サイズについて

サイズは22.5×11cmです。文房具を入れてもちょっと余裕があるくらい?のちょうどいい大きさです。カラフルでごちゃごちゃする見た目の文具たちも蓋つきなので閉めてしまえば分かりません~♪

蓋を開けてみる

蓋は深くて、すっぽり被っている状態です。開けてみると下の写真の通り。

スッと開けられて、スッと閉じることができます♪

蓋をしめたらスッキリです。では実際に使っていきます!

<ビフォーアフター>文房具収納

これまでmako家では息子の文具をペン立てに入れていたんです。ペン立てって便利なんですよね。だけど、文具がカラフルな分、見た目はゴチャっとします。しかもそのペン立てをリビングで一番目立つキッチンカウンターの上に置いていたんです。というわけで、セリアのストレージボックスの登場です。どう変わったでしょうか。

まずはビフォー

その昔、ダイソーで購入したペン立てです。ペン立て?というより化粧品コーナーにあったので、もとは化粧道具立てですかね。これはこれで使いやすかったんですよ。口が広くて何でも入れることができるので。ただ、消しゴムなど小物が底にいくと取れず…使い勝手が悪かったですね。そして、見た目もゴッチャリです。

そしてアフター

ストレージボックスを2つ購入していたので、鉛筆・消しゴムをひとつのケースに、もう一つのケースにハサミ・カッターナイフ・マスキングテープなどのちょっと大きな文具を収納しました。

蓋をしめると…スッキリです!

息子もお道具箱だー!と喜んでいました♪このストレージケースをカウンターに置いているのですが、以前のようにゴチャゴチャ感じません。

セリアのシンプルイズベストなホワイトケースです。素晴らしい♪

mako